徒歩で、トホホな、とほい旅。

ボーズマンです。歩きます。よろしくお願いします。姉妹ブログ→http://chari-de-trip.muragon.com/

面目躍如の謎牧場(背嚢)

そういやボーズマン名乗ってるのに、紹介してない。


どうも、ボーズマンです。


ミステリーランチのアーバンアサルトです。




普段使いしてるものです。2年程経過。


Y字ジッパーは特徴的で、慣れると病みつきです。


即座にザック底部に詰めた物までアクセスできる。


内容量は21L。


重量は1.3kg。


まぁ普段使いならそこまで気にならないスペック。


同社の代表的なシステム、フューチュラヨークは無いです。


廉価版なイメージありますね。


△バックリ開きます。



以前、コメ5kg、洗剤1.35kg、その他入れてみましたが難なく入りました。


底から詰められるので、物が柔らかければデッドスペースが出来にくいです。


△上側の両端にメッシュポケット。


メッシュポケットはそこそこの大きさを持っています。


スマホ位なら入るはず。


ただ構造上曲線を描く部分なので、柔らかめ・小さめの物がベストです。


△トップリッドのポケット。



こちらのポケットも仕切り自体はメッシュ。


バックリ開けた時に中身を確認しやすいです。


△内側トップリッド下、背面の樹脂プレートが挟んであるポケット。



樹脂プレートを入れるだけのポケット、といった感じ。


中に何か入れるのは止めた方が良いです。


手が入る隙間が無い…。


同様にプレートを抜くのも止めた方が良いです。


入れ辛過ぎる…。


△背面部。全体的にメッシュ。



ショルダーパッドもメッシュです。


△ショルダーパッドに引きつけて、カバンのブレを無くすアレ。



荷重の分散も出来る様です。


使い方有ってるか分かりませんが。


左は完全に緩めた状態、右は限界まで引きつけた状態。


ショルダーパッドのベルトと併せて調節すればよりフィットするはず。


自分はそこまでやってません。


△チェストストラップ。



あまり見ないショルダーベルトへの固定具。



△バックル自体もあまり見ない形状。波打ってて結構好きな形。


△あまり見かけない形状。



バンジーコードで何を固定しているんだ…。


△チェストストラップ外す時の手順。



チェストストラップを外す時は、まずバンジーコードを外します。



△少しベルトを引っ張り。



△ベルト内の金具を上げて傾けて、抜く。


△後はスポッと抜けます。



バンジーコードはホントなんの仕事をしているんだ…。


△グリムロック。



ショルダー部に縫い付けてあるベルトは、3つに区切られています。


その内の真ん中が短めに取られてあるので付けました。


△チェストストラップを巻き付ける。



普段はチェストストラップを使う事は無いです。


ただ全体的にベルトは長めなので、ただ垂らすとブラブラします。


と、いう訳で自分はグリムロックに巻き付けて固定。





あ…バンジーコードに巻き付けるのか!!


まぁ、軽量化してる訳じゃないのでこういう無駄もアリか。


△ショルダーベルト。長いからウェブドミネーターで固定。



こちらも長いです。


△ブラブラする。



大き目に取ってあるのは分かるんですが、ブラブラするのは…。


縛るのも良いですが、こういうの付けたくなるんですよね。


△腰部。カーブを描いてます。



プレートのお陰で背中の曲線に合い、背負い心地が良いです。


△腰部を横から。



ウェストベルトは付属していないです。


なので、必要ならこのスペースに純正・社外品を取り付けられます。


自分は以前はパラコード編んだの仕込んでました。




良いです。


お手頃価格(ミステリーランチの中では)で、Y字ジップ。


撥水能力とかは経年で落ちてきますので、個々人でケアを。


個人的に唯一の欠点は
「中身スカスカだと潰れるから見栄えが悪い」くらいです。