徒歩で、トホホな、とほい旅。

ボーズマンです。歩きます。よろしくお願いします。姉妹ブログ→http://chari-de-trip.muragon.com/

2023年6月のブログ記事

  • 自作チャーロープ

    MYOG。 どうも、ボーズマンです。 より懐古主義的に。趣味? 参考にしたのはコレ。 古来よりこういったものもありますが、考えは同じ。 自分という人間は、どうもへそ曲がりです。 ガスバーナーよりアルスト、テントよりツェルト、登山より歩き旅etc… 枚挙にいとまがありません。 で、今回はライターより... 続きをみる

  • 脱着ラクラク鍵束

    マグライトの為だけと言っても差し支えない。 どうも、ボーズマンです。 マグフォースのキーリングをポイントで交換。 金使わんで済みました。ヤッタネ!! 昔から鍵はカラビナで纏めてました。 で、最近はナイトアイズのSビナーでダブルに纏めて、簡単に外せるようにしてました。 小さいライトだけを口に咥えて、... 続きをみる

    nice! 1
  • 拡張性〇容量△重量×

    修行用ミリタリーザックです。 どうも、ボーズマンです。 Direct Action Dust Mk2買いました。 20Lでミリタリーザックが欲しいな、と考えました。 20Lならアーバンあるだろ、とも思いましたが拡張性が欲しい。 具体的にはMOLLEが欲しい。 特にパーコレーターの持ち運びで地味に困... 続きをみる

    nice! 1
  • やっぱ食器は金物

    カトラリーが壊れた!! どうも、ボーズマンです。 耐久試験やって正解。 以前コレを購入。 耐久性試験の真っ最中でした。 日常的に使用し、どれほどもつのか。 まぁそう簡単に壊れたりしないでしょ、いうて単純シンプルな道具。 せいぜい、連結・解除を繰り返して緩くなるくらいかな、と考えてました。 とんでも... 続きをみる

    nice! 4
  • 風防から覗く炎

    早速加熱してきました。 どうも、ボーズマンです。 ブッシュクラフトInc.さんの風防に火入れしてきました。 ちなみにオール私有地です。 炎の噴出の仕方はこんな感じ。 適度に開いた穴により、カップ底面全体に炎が当たります。 特に、盛り上がった部分によりカップとの間に隙間ができます。 これのお陰で炎が... 続きをみる

    nice! 2
  • ジェネリック焚火

    設営、撤収の手間を全て解決。 どうも、ボーズマンです。 焚火ではないですが、気分は焚火。 まずはこちらのYoutuberさんの動画をペタリ 【TIPS: Making a Camp Fire Candle】弾手箱!アモカンで作るキャンドルバーナー 加えて、「キャンプハック」さんの記事も紹介 焚火の... 続きをみる

    nice! 1
  • 潰れるボトル

    最近流行ってるそうです。 どうも、ボーズマンです。 CNOCのコラプシブルボトル買いました。 △伸ばすと縦長 最近ですと冬トレでハイドレーションを凍らせました。 フレーム入りザックを背負ってた頃から使ってましたが、思えば冬に歩いて野宿した事が無かったです。 野宿単体なら経験はあるのですが。 ハイド... 続きをみる

    nice! 2
  • S級湯沸かしセットpart3

    S級湯沸かしセットの個人的メイン記事、風防編です。 画像が多いです。 △トランギアタイプ、ヨシ グルキャンでも、ソロキャンでも、野宿でもそうですが。 料理しません。 そのまま食うか、湯沸かしで済むメシがメインです。 アルストがメイン火器なので常にゴトクと風防には悩んでます。 自作までしたくらいです... 続きをみる

    nice! 1
  • S級湯沸かしセットpart2

    長いので記事を分割。 ブッシュクラフトInc.さんのキャンティーンクッカーキット。 今回はカップについて。 △リッドとカップ合体 一手間かかる 後述 part1の画像にもある通り、水筒に被せて収納可能です。 ただこのリッド(フタ)が結構クセモノ。 △リッドとカップの合体用の穴 リッドにはちっさいハ... 続きをみる

    nice! 1
  • S級湯沸かしセットpart1

    更新サボって道具ばっか買ってました。 どうも、ボーズマンです。 ブッシュクラフトInc.のキャンティーンクッカーキット買いました。 一式。 △梱包の段階で麻紐が巻かれている 火口ゲットだぜ!! ブッシュクラフトに特化したギア等を展開しているブッシュクラフトInc.さん。 自分もメタルマッチでお世話... 続きをみる

    nice! 1
  • 超耐久サコッシュ??

    一周した上に後ろを向いた気分です。 どうも、ボーズマンです。 サコッシュもどきの答えに近付きました。 軽量化と耐久性のせめぎあい。 最近の課題です。 長い期間歩くとして軽さは勿論、ある程度の耐久性、そして修理の容易さも大事だと思います。 試しに、トレイルバムのサコッシュ、タートルを購入しテストしま... 続きをみる